中小企業魅力発信月間キックオフ「憲章・条例活用シンポジウム」オンラインで開催【中同協】

 6月2日、中小企業魅力発信月間キックオフ行事「憲章・条例活用シンポジウム」がオンラインで開催され、38同友会と中同協、および行政や労働団体などから合わせて380名が参加しました。

 はじめに、広浜泰久・中同協会長が「同友会は地域課題を自社の課題として捉えて運動を進めている。地域活性化のためには、行政や金融機関、教育機関、他の団体などとも連携しながら、それぞれの立場で力を発揮することが重要」と主催者あいさつを行い、続いて角野然生・中小企業庁長官と豊永厚志・中小企業基盤整備機構理事長からそれぞれ来賓あいさつがありました。その後、中小企業団体と労働団体からもあいさつがありました。

 続く実践報告では、はじめに宮城県南三陸町町長の佐藤氏のあいさつの後、高野剛・(株)高野コンクリート代表取締役会長と宮川舞・南三陸町商工観光課課長が、東日本大震災後の南三陸町での条例制定の経緯と、その後の活用事例を報告しました。続いて、林哲也・香川同友会代表理事(中同協経営労働委員長)が、「共育型インターンシップ(インタビューシップ)」など香川同友会の取り組みを紹介し、若者との関わりや地域づくりに条例を活用している事例を報告しました。

 その後のグループ交流では「どの地域も共通した課題を抱えている。魅力ある企業づくりをして、地域の魅力を高めていくこと」などの感想が出されました。

 最後に上野準一・中同協憲章条例推進副本部長がまとめを行い、閉会しました。

*後日詳細を掲載します。

「中小企業家しんぶん」 2023年 6月 15日号より